[士業・管理部特化]おすすめ転職サイト・転職エージェント一覧

行政書士の通信講座おすすめ5選【比較】|通信講座を使うメリットとコース詳細を解説

広告ガイドラインについて

※当サイトはマイナビ・パーソル・リクルート等各社のプロモーションをご紹介しております。

当サイトで掲載しているコラムでは、消費者庁の定める『不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)』を遵守し、『景品類等の指定の告示の運用基準』『一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示』のガイドラインに基づき、プロモーション広告を掲載しています。本記事では、消費者庁アフィリエイト広告等に関する検討会報告書のガイドラインに沿った形式で広告であることを明記しています。

行政書士は、本人や会社などに変わって書類作成や代理人になる仕事をします。弁護士や司法書士などの他の士業に比べると、比較的に挑戦しやすく、法律家としてのスタートとして行政書士試験合格から目指す方も多いことでしょう。

司法書士試験に合格するためは、1,000時間以上の勉強時間が必要だと言われています。決して多すぎるものではありませんが、働きながら試験を受ける方にとっては、勉強時間の確保から大事になってきますね。

そこで、今回は行政書士試験合格をグッと近づけてくれる通信講座についてご紹介します。価格も10万円未満に収まる通信講座もありますので、上手く活用しながら試験合格の近道をしていってください。

目次

行政書士試験の難易度と必要な学習時間

まず、これから行政書士試験を目指す方にとって、行政書士試験がどの程度の難易度なのかを簡単にご説明します

司法書士試験の合格率は10%程度

表:最近10年間における行政書士試験結果の推移(単位:人)

年度受験申込者数受験者数合格者数合格率
令和4年度60,47947,8505,80212.13%
令和3年度61,86947,8705,35311.18%
令和2年度54,84741,6814,47010.7%
令和元年度52,38639,8214,57111.5%
平成30年度50,92639,1054,96812.7%
平成29年度52,21440,4496,36015.7%
平成28年度53,45641,0534,08410.0%
平成27年度56,96544,3665,82013.1%
平成26年度62,17248,8694,0438.3%
平成25年度70,89655,4365,59710.1%
参考:最近10年間における行政書士試験結果の推移|行政書士試験研究センター

行政書士試験の合格率は、毎年10%程度で推移しています。難関とも言われる司法書士試験では3~4%の合格率ですから、それに比べると多少はハードルも低くなるのですが、10人に1人しか合格できない以上、難しいと言わざるを得ません。

後でご紹介しますが、各通信講座が公表している合格率には50%超えもあり、結果を出せることが期待できます。しっかり合格を狙っていくのであれば、独学だけではなく講座によってプロの講義を受けるべきでしょう。

独学では1,000時間以上の学習が必要

行政書士試験に合格するためには、トータルで1,000時間以上の勉強時間が必要と言われています。仮に1日平均2~3時間勉強したとすれば、1年間みっちり続けることで1,000時間学習は可能です。

しかし、独学だけだと本当に勉強のペースや方向性が合っているのか不安になるタイミングが何度か訪れます。周りに一緒に勉強をしている仲間や講師もいないため、途中で挫折してしまいやすい環境と言えます。

通信講座を始めれば、直接人とは会わなくても、講師に質問することもできますし、SNS等で同じ講義を受けている人と繋がることもできるでしょう。また、勉強のペースも基本的には各通信講座のカリキュラムに沿って進んでいくため、途中で迷走してしまうことはありません。

行政書士試験を目指す人が通信講座を利用するメリット

効率的な学習ができて時間短縮につながる

独学の場合、行政書士試験に合格するためには1,000時間以上の学習が必要とお伝えしました。これを働きながらしていこうとすると相当な負担になってしまいます。

通信講座を利用することで、試験に必要な知識を効率的に学び、学習時間の時間短縮に繋がってきます。独学だと、まだまだインプットをしているであろう時期に、通信講座では過去問を解きまくる段階に入ることも多く、結果的に高い合格率に繋がってきます。

合格率UPと合格のお祝い、不合格時のフォローが充実

効率的に学習することで、本来はインプットしているであろう時期から答練をこなすこともできます。やはり過去問を解けば解くほど合格率UPにも繋がってくるでしょう。

さらに、各講座では合格や不合格に合わせて色々なキャンペーンやフォローなどがされています。

多いものはお祝い金です。数万円のお祝い金が支払われるプランもありますので、合格すれば講座料金はある程度取り返せる場合もあるでしょう。

残念ながら不合格になった場合も、次回割引価格で講座を受けられる救済措置や返金制度などもあります。キャンペーンや特典は各講座様々ですので、後からご説明する内容を元に公式サイトくぉ参考にしてみてください。

本気で勉強するなら検討に値する価格帯

具体的なコースは後述しますが、行政書士の通信講座では10万円前後の価格設定にしてあるところが多いです。決して安い買い物ではありませんが、本気で行政書士試験合格を目指し、これから法律家としての第一歩を進んでいくのであれば、十分に検討に値する料金だと思います。

もちろん安いものではありませんから、ご自身でもしっかり調べられる部分は調べ、無料で試せる部分は試してみて、納得できる講座を利用していってください。

無料お試しも多い

やはり10万円以上するサービスを、いきなり契約して使い始めることには抵抗がありますね。ご自身の学習スタイルと合わないこともありますし、基礎学習が足りておらず理解が追い付かずに挫折してしまうことも起こり得ます。

ほとんどの通信講座では、無料でお試しできるコンテンツが用意されています。動画やテキストを実際に見てみて、「これなら続けられそう!」と思った時のみ利用開始して問題ありません。

登録だけでお試しできますので、後からご紹介する通信講座の中に気になるものがあれば、積極的に無料体験してみてください。

行政書士試験合格のためのおすすめ通信講座5選

こちらでは行政書士試験合格を目指す方に、おすすめの通信講座を5つご紹介します。

各通信講座の特徴や主なコースの価格帯などをご紹介しますが、実際には分かりやすさや使いやすさも選ぶ時の大事なポイントです。気になる通信講座があれば、積極的に無料体験や資料請求をしてみてください。

アガルート|全国平均6倍の合格率とお得なキャンペーン

アガルート

司法試験対策の通信講座をメインに展開するアガルートアカデミーでは、行政書士試験に向けた通信講座も販売されています。公式サイトを見てみてまず目を引く内容が、『合格率67.2%』の文字。行政書士の合格率は10%程度でしたが、アガルートを受講された方の合格率はなんとその6倍以上

公式サイト:https://www.agaroot.jp/gyosei/

試験に合格したくて通信講座を利用するわけですから、この数字は特に魅力的に写りますね。他にも合格お祝い金や全額返金制度、早割キャンペーンなど、費用面でもお得なサービスがいくつもあります。勉強の質も値段もおすすめなのがアガルートの行政書士試験講座です。

公式サイト:https://www.agaroot.jp/gyosei/

アガルートの特徴

  • 全国平均6倍以上の合格率
  • 合格お祝い金や返金制度
  • 資料請求で一部の講座が受講可能

コースの内容と費用

入門総合講義【定価】168,000円
【割引価格】117,600
入門総合ライトカリキュラム単科講座合計:276,400円、パックなら:208,000円
【割引価格】145,600
入門総合フルカリキュラム単科講座合計:326,000円、パックなら:238,000円
【割引価格】166,600
※価格は税抜。

アガルートの行政書士試験講座は、メインが初学者向けの【入門総合】、学習経験者向けの【演習総合】の2種類です。そこから講義のボリュームを選んでいったり、追加で学習したい部分は直前対策などの講義を加えていきます。

他の通信講座と比べてみると、中の上くらいの価格設定になっていますが、しっかり合格をしていきたい方ならば十分に検討に値する内容だと言えます。後は、実際に無料で講座を試しに受けることができますので、講師や教材の分かりやすさで判断してみてください。

公式サイト:https://www.agaroot.jp/gyosei/

スタディング|低価格でオンラインで使いやすい通信講座

スタディングは何と言っても圧倒的に安い価格設定が魅力的で、5万円前後での行政書士試験の対策が可能です。

また、スマホ・パソコンでの使いやすさに力を入れており、通勤途中や待ち時間などでのながら学習もしやすくなっています。その反面、紙のテキストが用意されていませんので、紙に向かってカリカリと勉強したい方には少し不向きかもしれません(印刷などでの対応は可能)。

スタディングの特徴

  • 圧倒的な安さ
  • スマホ・パソコンでの使いやすさ

コースの内容と費用

行政書士総合コース59,800円
【期間限定】54,800円
行政書士合格コース45,900円
※価格は税別です。

他の行政書士の通信講座では、10万円程度の費用がかかるのですが、スタディングでは5万円台を実現させています。また、1度では合格できなかった方は、更新版としてだいたい半額で次年度分の講義を受けることも可能です。

クレアール|通信講座50年の歴史による独自の学習方法

クレアールは資格取得の通信講座として50年の長い歴史を誇ります。これまでの経験によるノウハウと様々なニーズに答えたコースが特徴的で、学習の進み具合や合格を目指す年数に応じてコースが選べます。

定期的に割引価格で販売しており、一般価格と大きな差額になりますので、ぜひ期間限定の割引をしてあるタイミングで利用するようにしましょう。

公式サイト:https://www.crear-ac.co.jp/gyousei/

クレアールの特徴

  • 50年以上の通信講座でのノウハウ
  • コースや単価講座も多数
  • 合格できなかった場合の1年延長のセーフティコース

コースの内容と費用

初学者対象コースカレッジコース:169,000円
【期間限定】42,250円 カレッジコース(2年):230,000円
【期間限定】57,500円
学習経験者対象(中級)コース中級コース:159,000円
【期間限定】39,750円 中級コース(2年):230,000円
【期間限定】55,000円
学習経験者対象(上級)コース上級コース:140,000円
【期間限定】35,000円

クレアールの行政書士試験対策のコースはいくつもありますが、代表的なコースを挙げると上記ものがあります。

まず、見てわかるように、期間限定の割引価格と本来の価格差が非常に大きいです。結構頻繁に割引をしているみたいなので、通常価格ではなく割引価格で利用を始めることをおすすめします。

また、このようなコース以外にも1回目の試験に合格できなくても、2年目も利用できるセーフティコースや、直前対策や答練をひたすら解いていくようなコースも多数用意されています。

ご自身の学習の進み具合に応じて、必要な部分だけ通信講座で補てんする方法も良いですね。

公式サイト:https://www.crear-ac.co.jp/gyousei/

フォーサイト|高い合格率と分かりやすい教材

公式サイト:https://www.foresight.jp/gyosei/

フォーサイトでも行政書士試験の合格率が公表されており、全国平均3.7倍の42.6%という高い数字を残しています。講座の値段も6~10万円程度と平均より少し安めの料金設定です。

他の通信講座も教材のテキストがフルカラーで分かりやすいとの声が多く、しっかり内容を理解しながら学習を進めていきやすくなるかと思います。

実際に公式サイトでフルカラーテキストのサンプルを観覧することもできますので、気になる方はご覧ください。

公式サイト:https://www.foresight.jp/gyosei/

フォーサイトの特徴

  • 全国平均3.7倍の高い合格率
  • 価格設定も安め
  • 分かりやすいと評判のテキスト
  • 多種多様な講義

コースの内容と費用

基礎+過去問講座66,800円
基礎+過去問+直前対策講座89,800円
基礎+過去問+直前対策+答練104,800円
※価格は税別です。

フォーサイトの行政書士試験講座の主なコースと価格は上の通りです。このように必要な分だけ追加して価格調整できるので、1から10まで通信講座で学ぶこともできますし、自己学習の補足として一部を通信講座にすることもできます。

こちらのコース以外にも、直前対策用の過去問講座や対策講座などの単価講座も複数あります。

TAC|通学も可能。講師との距離が近い通信講座

公式サイト:https://www.tac-school.co.jp/kouza_gyosei.html

全国に教室を構えている資格の学校TACでも行政書士試験対策の通信講座が用意されています。また、学校に通える距離にある方は、通学制予備校の形で契約することも可能で、料金は通信講座と変わりません。

各科目の価格設定は他の通信講座より少し高めにはなっていますが、初めてのTACを利用する場合や複数利用する場合の割引キャンペーンが期間限定で行われていることも多いです。

TACの特徴

  • 多彩なキャンペーン
  • 通学での利用も可能

コースの内容と費用

プレミアム本科生259,000円
【早期割引】209,000円
プレミアム本科生Plus236,000円 【早期割引】199,000円
スーパー答練本科生(学習経験者向け)155,000円
スーパー答練本科生Success(学習経験者向け)219,000円

※価格は税込です。

TACの行政書士試験講座の主なコースと価格は上の通りです。基礎からしっかり学んでいく初学者にも対応したコースが【プレミアム本科生】です。

学習経験者向けが【スーパー答練本科生】で、すでに行政書士試験を1度受けたことがある方は、上記価格から4~5万円安くなるキャンペーンも行っています。

まとめ

行政書士試験は、士業試験の中では比較的挑戦しやすい試験です。しかし、それでも合格率は毎年10%程度ですし、1,000時間以上の勉強時間を要します。働きながら自己学習だけとなると、かなり大変な1年になりますので、要所で通信講座を使いながら賢く効率的に学習を進めていきましょう。

実際、アガルートやフォーサイトでは、全国平均の倍以上の高い合格率を誇っています。通信講座を利用すれば5~10万円程度はかかってしまいますが、その分時間削減に繋がり、合格率も高めることができれば、十分に満足できる結果になるでしょう。

無料お試しや資料請求をしながら、ご自身にあった通信講座を見つけていってください。

よかったらシェア!
  • URLをコピーしました!
目次