士業転職

外資系求人多数!外資転職に特化した
おすすめ転職サイト・エージェント特集


転職実績で選んだおすすめ5社を厳選紹介

士業転職

外資系求人・転職に特化
転職サイトエージェント特集


転職実績で選ぶおすすめエージェント5社

サービス名特徴
エンワールド5
取引先企業5,800社以上。外資系・グローバル求人に特化しており、サービス満足度97.0%。
ロバート・ウォルターズ4.5
英語をフル活用したグローバルな転職に強い。
SAMURAI JOB4.3
ムーンコミュニケーションズ・エンタープライゼス社と、JACリクルートメント社の合同で運営する、外資系ハイクラス特化の転職エージェント。
アクシスコンサルティング4.0
外資系・IT業界などハイクラスの転職に強いエージェント。2014年〜2019年の大手コンサルティングファーム在籍者の転職支援数第1位の実績。
Morgan McKinley4.0
金融・資産運用への業界が取り扱いのメイン

外資系企業への挑戦には転職エージェントの活用が必須な理由

転職活動は情報戦とも呼ばれ、綿密な計画立てが必要です。転職市場を主戦場とする転職エージェントからの、生きたアドバイスや知恵が必要となります。「希望する業界の将来性は?」あるいは「実際に現場で求められるスキルは?」など、インターネットに記載された求人情報だけでは、リアルな企業の性格は把握できません。

特に外資系企業へ転職する場合は以下の理由があります。

  1. 企業文化にマッチする必要があるから
  2. 日本企業とは異なる採用プロセスだから
  3. 非公開求人を紹介してもらえるから

非公開求人の紹介

転職エージェントは、全体の求人数に対しておよそ8割が、転職エージェント登録者のみが出会える「非公開求人」といわれています。加えて、外資系企業は採用時のプロセスを軽減するために、転職エージェントを活用するケースがほとんどです。誰でも閲覧可能、かつ人気企業であれば多くの求職者が殺到するでしょう。

しかし、非公開求人であれば応募者数が限定されたなかでの戦いになります。ライバルが一人でも少ないエリアでの転職活動も、立派な戦略です。企業側も絞り込んだ募集をおこなうため、充実した条件・待遇の求人が多いのも特徴といえます。

外資系企業に強い転職エージェントsection

エンワールド|グローバル転職・サービス満足度97.0%

エンワールド
https://enworlddigital.com/

エンワールド」は、文字通りグローバル企業でのキャリア形成に特化した転職エージェントです。国内転職エージェントのエン・ジャパンの子会社にあたります。

  • 転職成功サービス満足度97.0%
  • 元は外資系企業への人材派遣サービス業のため、グローバルな繋がりが強い
  • 国内拠点は4箇所(東京2支社・大阪・名古屋)と限定的
  • 海外5カ国に拠点をもっており、国外に従事するチャンスを掴む可能性もある
  • 「入社後活躍」との銘打ったサポート体制により、内定後1年間の密なアドバイスやセミナーを開催

公式サイト:https://enworlddigital.com/

ロバート・ウォルターズ

ロバートウォルターズ
https://www.robertwalters.co.jp/

語学力活かした働き方を模索する方は「ロバート・ウォルターズ」への登録をおすすめします。

  • 「ハイキャリア✕グローバル」に特化
  • 世界31ヶ国の主要都市に拠点あり
  • 公式サイトから英文の履歴書をアップロードして、スカウトを待つスタイルも可能
  • 書類(履歴書や職務経歴書)の添削指導あり

公式サイト:https://www.robertwalters.co.jp/

SAMURAI JOB|外資系転職・年収2000万円を目指す方向け

samuraijob

ムーンコミュニケーションズ・エンタープライゼス社と、JACリクルートメント社の合同で運営する、ハイクラス特化の転職エージェント。

  • 『管理職役員待遇』『法務責任者』『CLO候補』
  • 年収1500万円〜2000万円クラスの求人を対象
  • 求職者側と企業側を同じコンサルタントが担当するため、ミスマッチの少なさが特徴

インハウスで渉外対応、国際法務案件に携わりたい方には最もおすすめ。転職エージェントサービスは担当者によって転職の良し悪しが分かれる部分があります。

公式サイト:https://www.samuraijob.com/

アクシスコンサルタント|外資系・IT業界に強いハイクラス向けエージェント

https://www.axc.ne.jp/

外資系・IT業界などハイクラスの転職に強いエージェント。大手外資ファームや、外資系IT企業、また国内のIT系メガベンチャーなどへの転職実績が豊富であり、過去の実績ではBIG4(デロイト、PwC、KPMG、EY)やアクセンチュア、アビームなどの大手総合系ファームへの転職支援実績も保有。

  • 外資系、IT企業への転職実績が豊富
  • 2014年〜19年の大手コンサルティングファーム在籍者の転職支援数第1位
  • アクセンチュアなど企業毎の面接・選考対策を受けることができる
  • 直接採用マネージャーやパートナーに推薦できる

転職成功事例には
エンジニア30歳 年収800万 → 外資系ファーム 年収1000万
経営企画27歳 年収500万 → 日系ファーム 年収800万
金融機関の法人営業 年収450 ⇒ 外資系ファーム 年収600万 など

年収面での大幅なアップが可能。

公式サイト:https://www.axc.ne.jp/

Morgan McKinley

Morgan McKinley

Morgan McKinle」は、金融や資産運用への方面に精通しています。

  • コンサルタントは特定の業界における有識者もしくは実務経験者で構成
  • 世界10ヶ国の国外拠点もあり、日本ではなく海外勤務を模索する方へもおすすめ
  • アセットマネジメント(資産運用の代行)への特化チームがある
  • アセットマネジメント業界のおよそ5分の1に相当する求人紹介ができる

公式サイトでも、ビジネス市場におけるトピックを頻繁に発信しています。プロ目線での最新ニュースを把握できるため、書類作成や面接などいずれのシーンでも大きなヒントになるでしょう。

公式サイト:https://www.morganmckinley.com/jp-ja

LOGO